フォトウェディングで両親・家族の見学はOK?

2023年2月9日

フォトウェディングって親も招待して大丈夫?
撮影は恥ずかしがるかもしれないから、見学だけでも!
結婚式はしない予定だからウェディング姿だけでも見てもらえたら…

結婚式の1つの形であるフォトウェディング。

ご両親やご家族を招待しようかどうか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

結論、フォトウェディングは『ご両親の見学』も『撮影への参加』もOKです!

この記事では、

を紹介します。

「一緒に撮影するのは恥ずかしい…」というご家族様も、見学だけでもまったく問題ありませんので、お気軽にご参加いただけますと幸いです。

当館では撮影・見学の人数制限や追加料金はありません

阿部写真館 大阪本町 靭公園店では、フォトウェディング撮影における人数制限や、人数が増えることによる追加料金をいただいておりません。

また、見学のみの予定のところ、急遽撮影にご参加いただくことも可能です。

ご相談はLINEでもオンラインでも受付中です

【阿部写真館】大阪店 徳島店 茨城店

フォトウェディングとは


フォトウェディングとは一般的な結婚式や披露宴は行わず、ドレスや和装を着て記念に写真撮影をすることです。

写真だけの結婚式』とイメージしていただけるとわかりやすいかもしれません。

新郎新婦のタイミングだけで日取りすることもでき、好きなロケーションで好きな衣装で撮影できることが大きな特徴です。

 

前撮りとの違い

前撮りとは結婚式に先駆けて、ドレスや和装を着て記念に写真撮影することです。

つまり、教会式や人前式といったいわゆる『結婚式』を挙げることが前提にあります。

前撮りは、新郎新婦のみでさらっとおこなうことが大半です。

 

両親や家族の見学はOK?

ご両親やご家族の見学ももちろん可能です。

フォトウェディングでは前撮りと異なり、ご両親やご家族を招待して一緒に撮影するケースも多くあります。

また、ご友人を呼び、賑やかな雰囲気で撮影することもできますよ。

ご両親やご友人を招待するなら貸切スタジオがおすすめ

貸切スタジオなら、周囲の目を気にせず気兼ねなくフォトウェディングを楽しむことができるでしょう。

実際、フォトウェディングではロケーションだけでなく、スタジオを使用する方が70%以上。

阿部写真館 大阪本町 靭公園店は、午前と午後で1組ずつ撮影する貸切スタジオです。

甥っ子ちゃんなど小さなお子様や、大切なペットとの撮影もゆったりとお楽しみいただけます。

ぜひ、無料相談からお気軽にお問い合わせください。

 

家族を呼ぶからこそフォトウェディングを選ぶメリット6つ


メリットはいくつもありますが、ここで代表的なメリットを6つ紹介いたします。家族を呼ぶからこそ、準備時間や自由な撮影ができるフォトウェディングがおすすめです。それぞれメリットを見ていきましょう。

家族を招待するからこそ得られるフォトウェディングのメリット

  1. 準備や手間が少ない
  2. 自由度の高い衣裳選びができる
  3. 好きな場所で撮影ができる
  4. 家族や友人も見学や撮影に参加もできる
  5. お手持ちのスマホ撮影も可能
  6. 結婚式を挙げるよりも費用が抑えられる

準備や手間が少ない

結婚式の場合、平均準備期間は約8か月。
打ち合わせ回数は5~7回が平均的です。

一方でフォトウェディングの場合は、検討から当日まで3か月もあれば問題ありません
また、打ち合わせ回数は1〜2回の方が多いです。

お忙しい新郎新婦にもおすすめですね。

 

自由度の高い衣装選びができる

挙式や披露宴の場合、トータルのスケジュール管理が重要です。

実際にお色直しの回数に制限があったり、参列者との歓談の時間を確保したりと制限がいくつもあります。

そのため、一般的な結婚式の場合は衣装選びに制限がかかる可能性もありますが、フォトウェディングでは心配ありません。

 

好きな場所で撮影ができる

挙式や披露宴、さらに前撮りでは時間の兼ね合い上、ロケーション選びまですることは難しいケースがあります。

しかしフォトウェディングでは、前提が好きなロケーションかスタジオなので場所選びにこだわることができます。

海や公園で自然に囲まれた撮影や、チャペルで挙式風のお写真を撮影することも可能です。

 

家族や友人も見学や撮影に参加もできる

2人だけでなく、大切な家族や友人と思い出を残したいと思う方も多いでしょう。

そのような時には貸切スタジオで撮影することもできます。

貸切スタジオであれば、家族や友人も気負うことなく気軽に見学や撮影に参加してくれるでしょう。

ペットとの撮影が可能なスタジオもあるため、家族そろって撮影するのもおすすめです。
阿部写真館では、貸切スタジオ利用時に人数が増えても追加料金が発生しません。

 

お手持ちのスマホ撮影も可能

カメラマンにスマホで撮影してもらえるのも嬉しいポイント。

ゆったりとしたフォトウェディングだからこその利点かもしれません。

手元にすぐデータとして持つことができ、気軽に友人らとSNSで共有し合うことが出来るのも魅力です。

当館でもカメラマンがスマホで撮影させていただくことができますので、お気軽におっしゃってくださいね。

 

結婚式を挙げるよりも費用が抑えられる

結婚式にかかる費用の相場は300万円前後とデータが出ています。

一方でフォトウェディングではプランにもよりますが、10万円程度から高くても30万円程度におさえることが出来ます。

浮いた費用を両親へのプレゼント、新生活の準備やハネムーンにまわすことも可能です。

 

スタジオ検討から納品までの流れ

概ね3か月前ぐらいから、スタジオやカメラマンの検討に入ります。
資料請求やスタジオに来店するなどして検討される方が多いです。

そのあとスタジオを決め来店し、プランの選定や撮影日の予約を取り付けます。
撮影日の1~2か月前に衣装合わせをして当日を迎えましょう。

もちろんお衣装合わせもご家族と一緒にお越しいただくこともできますよ!

当日はメイクや着付け、移動に撮影と半日程度かけて実施します。

撮影から1か月~3ヶ月後程度にアルバムが納品されます。

フォトウェディングで家族との大切な時間を共有しよう!


今回は、フォトウェディングのメリットとスタジオ選びからお写真納品までの流れについて紹介しました。

フォトウェディングならではの入念な撮影で、家族や友人と一生の思い出を作るのも良いですね。

フォトウェディングを検討中の方はぜひこの記事を参考にして、素敵なフォトウェディングにされてくださいね。

フォトウェディングのご相談・ご質問は、いつでも阿部写真館にお問い合わせください。

皆様からと素敵な撮影をご一緒できますこと、楽しみにお待ちしております。

ご相談はLINEでもオンラインでも受付中です

【阿部写真館】大阪店 徳島店 茨城店

ACCESS

阿部写真館へのアクセスはこちら。
各スタジオ情報も!

大阪店 徳島本店 茨城店

CONTACT

ウェディングフォトについて
情報が詰まった資料を無料でお届け!

無料資料請求ご相談はこちら

 

この記事がいいなと感じたら
ぜひお友達に紹介してくださいね ↓

© 2024. abephotography Co., Ltd All Rights Reserved.