再婚・結婚記念日を迎えたシニア世代のカップルの中には、「ペットとの写真を残したい」と考えている方もいるでしょう。
実際、シニア世代のフォトウェディングでは、ペットと一緒に撮影するケースが増えています。ペットと一緒に撮影できるフォトウェディングのアイデアの例が、抱っこでのショットやお揃いコーデです。
この記事では、大阪のシニア世代に人気のペットと一緒に撮るウェディングフォトアイデアを中心に解説します。ペットを飼っているシニア世代のカップルは、ぜひ参考にしてください。
目次
シニア世代に「ペットとのフォト」が選ばれる理由
50代・60代のご夫婦にとって、ペットは大切な家族の一員です。
子育てがひと段落した後に迎えた愛犬や、長年一緒に過ごしてきた猫ちゃんと一緒に「人生の節目を記録したい」と考える方が増えています。
具体的に、シニア世代からペットとのフォトが選ばれている理由は、次のとおりです。
- 再婚や記念日をペットと一緒に祝いたい
- 子どもが独立した後の新しい家族としての存在を残したい
- 夫婦だけのフォトに“いつもの相棒”を加えたい
再婚や結婚記念日のタイミングで、ペットとのフォトウェディングにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
参考:【50代・60代におすすめ】シニアウェディングフォトで『結婚の形』を残そう!人気の理由5選
ペットと一緒に撮影できるフォトアイデア
実際に、ペットと一緒に撮影できるフォトアイデアは、次のとおりです。
- 抱っこショットやお揃いコーデ
- 散歩風のナチュラルシーン
- ペットが主役のワンカット
それぞれのフォトアイデアについて解説します。
抱っこショットやお揃いコーデ
大切なペットを抱きしめながら撮影するカットは、家族としての絆を感じさせる一枚になります。リラックスした表情が引き出せるので、自然体であたたかい雰囲気に仕上がるのが特徴です。
また、お気に入りのドレスやタキシードに、ペットも小物やリボンでお揃い感を演出できます。
散歩風のナチュラルシーン
普段の生活の延長のように、ペットとの散歩をイメージしたシーンは、とても自然で柔らかい雰囲気を写真に映し出してくれます。リードを持って歩く姿や芝生で一緒にくつろぐ姿は、堅苦しくないナチュラルさが魅力です。
特に屋外ロケーションでは、季節の風景と相まってペットも伸びやかに表情を見せてくれるため、思い出としても特別な1枚になります。
ペットが主役のワンカット
新郎新婦だけでなく、ペットを主役にした一枚を撮るのもユニークで心温まるアイデアです。ドレスやタキシードの足元にちょこんと座っている姿や、カメラ目線でのアップショットは、見返したときに思わず笑顔になれるでしょう。
他にも、愛犬がリングボーイ風に登場したり、猫ちゃんがソファでリラックスしている姿を背景に撮影するなど、ペットを主役にするショットも人気です。
大阪でおすすめの撮影シーン
大阪でおすすめのペットとの撮影シーンは、次のとおりです。
- 靭公園で自然を感じる撮影
- 大阪城や街中で都会をバックに撮影
- 完全貸切スタジオで安心撮影
それぞれの撮影シーンについて紹介します。
靭公園で自然を感じる撮影
阿部写真館 大阪靭公園前店の目の前に広がる靭公園は、緑豊かで四季折々の表情を見せてくれる絶好の撮影スポットです。ペットとのお散歩気分で、自然な笑顔を引き出せます。
また、阿部写真館 大阪靭公園前店を利用いただければ、スタジオから靭公園への移動にも時間を必要としません。
大阪城や街中で都会をバックに撮影
中央公会堂など中之島の都会的な雰囲気を背景にしたフォトは、シニア世代の落ち着いた大人の魅力を引き立てます。
都会の街中を走り回るペットの楽しさも写真に表現できるでしょう。
完全貸切スタジオで安心撮影
完全貸切スタジオがある場合、ペットが苦手な他のお客さまと顔を合わせることなく、リラックスして撮影できるのが魅力です。カップルだけでなくペットも周囲を気にせず、伸び伸びとした表情を残せます。
阿部写真館 大阪靭公園前店は完全貸切スタジオです。スタジオ撮影を検討している方は、ぜひLINEやメールなどでお気軽にお問い合わせください。
シニア花嫁に似合う衣装とペットとの相性
ペットとのフォトウェディングを検討しているシニア世代の花嫁さまは、衣装選びに迷うかもしれません。具体的に、ペットとの撮影を控えるシニア世代の花嫁さまに似合う衣装は、次のとおりです。
- 動きやすいドレスやカラードレス
- ペットの毛色に合わせたコーディネート
それぞれの衣装について紹介します。
動きやすいドレスやカラードレス
軽やかな素材やシンプルなデザインは、ペットを抱っこしたり一緒に動く際にも安心です。
阿部写真館 大阪靭公園前店では、どの衣装をお選びいただいても、ペットと好きなポーズで撮影いただけます。
ペットの毛色に合わせたコーディネート
ペットの毛色に合わせたコーディネートも人気です。
白いワンちゃんには淡いブルーやピンク、黒い毛並みの猫ちゃんにはオフホワイトやゴールドなど、毛色と衣装の相性も考えると写真映えします。
実際の撮影エピソード(阿部写真館 大阪靭公園前店事例)
ここでは、シニア世代によるペットと一緒のフォトウェディング事例を2つピックアップして紹介します。
- 愛犬と一緒に撮影したカップルのストーリー
- 猫ちゃんと一緒にスタジオで残した夫婦の記念フォト
愛犬と一緒に撮影したカップルのストーリー
お客さまは「ペットは私たち夫婦にとって大切な存在だから、一緒に思い出を残したかった」と来店されました。
愛犬が寄り添うカットは、ご夫婦のお気に入りの一枚になりました。
猫ちゃんと一緒にスタジオで残した夫婦の記念フォト
続いては「愛猫は人見知りだから心配」とおっしゃっていたお客さまの事例です。
しかし、猫ちゃんも、完全貸切スタジオなら安心して撮影を楽しんでいただけました。ソファでくつろぐ猫ちゃんの自然な姿をそのまま残すことができ、「日常の延長のようで嬉しい」と喜ばれました。
ペットとのフォトウェディングに関するよくある質問
ペットとのフォトウェディングに関するよくある質問は、次のとおりです。
- ペット同伴は追加料金がかかりますか?
- 撮影中にペットが落ち着かない場合はどうしますか?
- 和装でも撮影できますか?
それぞれの質問に回答します。
ペット同伴は追加料金がかかりますか?
阿部写真館 大阪靭公園前店では、ペット同伴による追加料金はいただいておりません。
撮影中にペットが落ち着かない場合はどうしますか?
撮影を一時中断して休憩を取ったり、お気に入りのおもちゃやおやつでリラックスしてもらいます。
和装でも撮影できますか?
和装でも抱っこして撮影できます。
その他にも、お好きなポーズでペットと撮影いただけます。
阿部写真館 大阪靭公園前店で叶う「ペットと一緒の撮影」
ペットと一緒に撮影いただくにあたって、阿部写真館 大阪靭公園前店の推しポイントは次の2点です。
- 完全貸切スタジオで他のお客さまを気にせず安心
- 和装・洋装・ロケーションすべてに対応可能
「人もペットもリラックスできる空間」で撮影できるのは、阿部写真館 大阪靭公園前店ならではの強みです。
おわりに
いかがでしたでしょうか。
今回は『シニア世代に人気のペットと一緒に撮るフォトウェディングのアイデア』について解説してきました。
ペットと一緒に撮影できるフォトアイデアは、次のとおりです。
- 抱っこショットやお揃いコーデ
- 散歩風のナチュラルシーン
- ペットが主役のワンカット
長年寄り添ってきた愛犬や愛猫は、まさに家族同然の存在です。 その大切なパートナーと一緒に撮る一枚は、何年経っても心に残る宝物となるでしょう。
阿部写真館では、叶えたいフォトウェディングのために、しっかりとサポートさせていただきます。気になることや疑問点などを、お気軽にLINEやメールでご連絡ください。
みなさまからのお問い合わせをお待ちしております。