大事なドレスには、特別なブーケで♡

2015年4月17日

こんにちは♥︎ ドレススタイリストの西田です♥︎

今日、ご紹介するのは、ブーケについてです!!

ここ、阿部写真館では、お写真を撮る際に造花の花束を用意させて頂いているのですが、お客様が生け花を持ってきてくださって撮影することもあります。
そんな写真を撮る際や、これから結婚式を挙げようと考えていらっしゃる方にほんの少しでも、お役に立てるような情報を届けられれば☆と思い投稿させて頂きます♥︎

そもそもブーケとは、本来プロポーズした新郎が新婦に送る花で、新婦はそれを持って会場に向かいます。そしてブートニアとは、新郎が上着の襟につける花のことで、ブーケに使われる花の中から一輪選びます。

ブーケを選ぶ際に一番大事なのは、ウェディングドレスとの相性です。たとえば、プリンセスラインのドレスには、キャスケードブーケ、スレンダーやマーメイドラインには、クラッチブーケなど、ドレスとブーケには相性があります。また、自身の身長に合わせた形を選んだり、顔の大きさに合わせて花の大きさも決めるようにするとバランスがきれいです。さらに季節に合わせた花を選ぶと生け花の場合、状態のいいものが使え、値段も旬のものだと多少安くなります♪

ブーケの種類を徹底解説!

image

●ラウンドブーケ

比較的に小さな花を丸く半円球状にまとめたオーソドックスな定番ブーケ。
花によってカジュアルにもフォーマルにもなります。

定番になりすぎるようでしたら、色などで個性を出してもいいと思います♡
プリンセス、ベルラインのドレスや、Aラインのドレスにオススメです☆

●キャスケードブーケ

「小さな滝」という意味のキャスケードタイプのブーケ。滝の流れを花や滝で表現したものです。
ある程度大きい、存在感のある花を使って、ゴージャスな雰囲気を出せます☆

プリンセス、ベルラインのドレスと好相性ですが、どんなタイプのドレスともマッチします。

●クレッセントブーケ

「クレッセント」とは三日月という意味です。
三日月のようにカーブを描いたブーケで、優雅な印象があります。細めのドレスの場合は縦に持つと相性がいいです。

Aラインのドレスや、スレンダー、マーメイドラインのドレスにおすすめです♡

●クラッチブーケ・ナチュラルブーケ

「クラッチ」とは、「ぎゅっとつかむ」という意味です。
野花の茎の部分をリボンで束ねただけのナチュラルなブーケ。

茎の長い花を使い、数を少なめにするアームブーケなど形はいろいろありますが、縦長のシルエットにするとスレンダーなドレスと合います。
Aラインのドレス、スレンダー、マーメイドラインのドレスにオススメです☆

●オーバルブーケ

ラウンドブーケを縦長にして楕円形にしたブーケ。
格調高い印象と優しい雰囲気を兼ね備えています。

またラウンドブーケよりも、やや大きめな花を使いボリューム感があります。
プリンセス、ベルラインのドレスと好相性です♡

●リングブーケ

永遠の愛を象徴するリースの形に作られたリング状のブーケ。

ハート型にしたキュートなものもあります。丸みを帯びたデザインなので、スレンダーなドレスには不向きかもしれません。。。(∋_∈)

●ボールブーケ

ボールのように球状になっているブーケ。
リボンの持ち手がついていて、可愛らしい花嫁や、カジュアルなドレス、パーティーにオススメです♥︎

image

image

いかかでしたか??気になったブーケはありましたでしょうか??
こんなブーケと一緒にお写真を残すのも、素敵ですよ♡♡♡

今回はブーケについて、少しお話しましたが、次回はブーケとブートニアの意外な由来をお伝えしたいと思います!!
ではではまた次回で〜♡

ACCESS

阿部写真館へのアクセスはこちら。
各スタジオ情報も!

大阪店 徳島本店 茨城店

CONTACT

ウェディングフォトについて
情報が詰まった資料を無料でお届け!

無料資料請求ご相談はこちら

 

この記事がいいなと感じたら
ぜひお友達に紹介してくださいね ↓

© 2024. abephotography Co., Ltd All Rights Reserved.