「おめでた婚だったから結婚式を挙げてない…」
「愛する我が子と一緒に、ウェディング写真を撮りたい!」
「赤ちゃんと一緒のフォトウェディングはどんなスタジオを選べばいいの?」
お子様が生まれてから、赤ちゃんと一緒にフォトウェディングを撮影するカップルさんもたくさんいらっしゃいます。
結婚のタイミングでフォトウェディングを撮影しなかった理由には、『妊娠中だった』『忙しかった』『当時はあまり興味がなかった』など理由はさまざま。
いざお子様が生まれて、ドレスアップしたご家族さま全員で撮影したフォトウェディングはより『家族』を近くに感じられる一生の宝物になることでしょう。
しかし、スタジオ選びや気をつけるポイントなど、赤ちゃんの面倒を見ながら考えるのは大変なことも多いでしょう。
そこで今回は、赤ちゃんと一緒にフォトウェディングを撮影するときの、スタジオ選びと注意点について、詳しく解説します。
なお、阿部写真館では赤ちゃんとのフォトウェディングも大歓迎!
もちろん追加料金もいただきません。
ベビーフォトも撮影経験の多いお子様に慣れたスタッフが、最高に可愛い瞬間を残します。
新郎新婦さまのお衣装はもちろん、赤ちゃんのベビードレスもレンタル可能ですので、ぜひお気軽に無料相談までお問い合わせください。
\お衣装はレンタル・お持ち込みどちらでもOK!追加料金もありません/
スタジオ選びのポイント5つ
├1.赤ちゃんと一緒に撮影はできる?
├2.赤ちゃんと一緒に撮影すると追加料金はかかる?
├3.赤ちゃんの衣装はレンタルできる?
└4.経験豊富なスタッフはいる?
└5.赤ちゃんがリラックスして撮影ができるスタジオ?
赤ちゃんとフォトウェディングを行う際の注意点
├注意点1:お気に入りのおもちゃやお菓子を用意する<
├注意点2:無理のない撮影スケジュールで行う<
└注意点3:両親を呼んで撮影中の助けをしてもらう
スタジオ選びのポイント5つ
赤ちゃんと一緒にフォトウェディングを撮影をすると決めたら、スタジオを選びましょう。
- 赤ちゃんとの撮影が可能か
- 衣装はレンタルできるのか
など、スタジオを選ぶ際のポイントを5つ紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
①赤ちゃんと一緒に撮影はできる?
フォトウェディングといえば、新郎新婦が2人で撮影を行うイメージですよね。
そのため、スタジオやプランによっては新郎新婦以外のゲストと一緒に撮影ができない場合もあります。
また、1歳未満の赤ちゃんだと撮影を断られるケースも。
赤ちゃんと一緒にフォトウェディングを撮影する場合は、必ずスタジオに確認しましょう。
阿部写真館なら・・・赤ちゃんとの撮影が可能です!
月齢によってお座りができる子、立っちができる子など個人差があります。
阿部写真館では、お子様の月齢に合わせた撮影のシチュエーションもご提案させていただいております。
撮りたいイメージや心配事を事前にご相談いただければ、子育て経験豊富なスタッフや、赤ちゃんの撮影に慣れているスタッフが親身にご相談させていただきます。
撮影もスムーズに行えるため、当日の不安も少なくて安心ですよ♪
②赤ちゃんと一緒に撮影すると追加料金はかかる?
スタジオにゲストを呼んで撮影を行う場合、撮影可能なスタジオは多いのですが、追加料金が発生することがあります。
申し込む前に追加料金が発生するのかを確認しましょう。
阿部写真館なら・・・
追加料金は発生せず、ゲストが増えても無料で撮影ができます。
お子様はもちろん、おじいちゃんやおばあちゃんなど、お二人の晴れ姿を見たい!とお祝いに駆けつけてくれたご家族様とも、本当の結婚式のようにワイワイと撮影を楽しめますよ!
③赤ちゃんの衣装はレンタルできる?
せっかくフォトウェディングを撮影するのであれば、ウェディングドレスやタキシードに負けないくらいの素敵な衣装をお子様に着させてあげたいですよね。
赤ちゃん用のタキシードやドレスなどの衣装は高価なものが多く、撮影だけのために購入するのはためらってしまうものです。
また、赤ちゃんが成長してしまい、予約時に購入した衣装が撮影時に小さくなってしまうことも。
しかし、阿部写真館なら赤ちゃんの衣装もレンタルいただけますので、お子様にあった素敵な衣装を選んでくださいね。
もちろんお持ち込みの衣装でも撮影OK。
ママのカラードレスと同じ色合いのドレスや、パパとネクタイをおそろいにするなどのリンクコーデも可愛くておすすめですよ。
衣装についてもお打ち合わせが可能です。
オンラインでも受付中!
④経験豊富なスタッフはいる?
赤ちゃんはパパやママ以外の人に不安を感じて怖がったり、泣いてしまったりしてしまうものです。
泣いてる赤ちゃんの写真を思い出として残すのも良いですが、せっかくなら笑顔の写真を撮影したいですよね。
撮影を行う場合は、赤ちゃんの撮影経験があるスタッフがいるかどうかを確認しましょう。
阿部写真館なら・・・
お子様の撮影を多数行っており、経験豊富なスタッフがいます。
赤ちゃんをやさしくリードしながら、撮影を進めていくのでシャターチャンスを逃しません。
初めての撮影に戸惑うこともあると思いますが、経験豊富なスタッフが緊張をほぐしながら最高の表情を撮影しますので、パパ、ママもぜひ安心して一緒に楽しんでくださいね。
⑤赤ちゃんがリラックスして撮影ができるスタジオ?
赤ちゃんとフォトウェディングを行う場合、気になるのがスタジオですよね。
スタジオは赤ちゃんが安心できる環境でないといけません。
他に撮影している家族がいると気が散ってしまい撮影がうまくいかないことも。
阿部写真館なら・・・
スタジオ貸切で撮影を行いますので、場所見知りや、人見知りが出てきた赤ちゃんも安心。
赤ちゃんが慣れてくるまでゆっくりおもちゃで遊んだり、パパとママとお話ししたり、ゆったりとした気持ちで撮影できる空間を作っていきます。
赤ちゃんもお家にいるような感覚でリラックスできますよ。
赤ちゃんとフォトウェディングを行う際の注意点
撮影日が決まったら当日のスケジュールをスムーズに過ごせるように準備をしましょう。
ここでは3つの注意点を紹介しますので参考にしてくださいね。
注意点1:お気に入りのおもちゃやおやつを用意する
環境の変化に敏感な赤ちゃん。
慣れない場所での撮影は不機嫌になってしまうことも。
でも、おもちゃやおやつなど赤ちゃんのお気に入りのアイテムがあれば安心し、リラックスした表情が生まれやすくなります。
いつも遊んでいるおもちゃ以外に、お気に入りのタオルやおしゃぶりなどもおすすめ。
音が出るおもちゃがあると注目させたい方向へ顔を向かせることもできますね。
スマートフォンなどにお気に入りの音楽を保存しておくのも良いですよ。
注意点2:無理のない撮影スケジュールで行う
赤ちゃんがとびきりの笑顔で撮影ができるよう、撮影時間は赤ちゃんのご機嫌タイムになるようにしましょう。
撮影がスムーズに進むよう撮影の前日かできれば3日前くらいから、食事やお昼寝などの生活リズムを整えておくと安心ですよ。
いつものお昼寝の時間と重ならないように気をつけたり、しっかりと休憩が出来るようにスケジュールを組ませていただきます。
また、赤ちゃんが長時間の撮影を行うのは難しいもの。
夏や冬の長時間のロケ撮影も体力的に心配ですよね。
阿部写真館では、赤ちゃんの負担にならないよう、無理のないスケジュールで撮影を行いますので
安心してくださいね。
両親を呼んで撮影中の助けをしてもらう
支度や撮影などでどうしても赤ちゃんと離れてしまう時間があります。
その間赤ちゃんが1人で不安にならないためにも、ご両親など身近な人が面倒を見てくれると赤ちゃんはもちろん、パパやママも安心です。
撮影中もカメラマンの後ろから、おじいちゃんおばあちゃんがお名前を呼ぶだけで、にっこり笑顔を見せてくれることもあるんですよ。
もし、ご両親が来られずお二人で来る場合も、スタッフが責任を持って対応させていただきますのでご安心くださいね。
阿部写真館で赤ちゃんと一緒に素敵なフォトウェディングを撮影しよう
赤ちゃんと一緒にフォトウェディングを行うのは大変なこともありますが、しっかりと準備をしておけば最高の写真になるでしょう。
赤ちゃんの頃はほんの一瞬です。
その時にしか残せない素敵なフォトウェディングを撮影してみませんか?
きっと家族にとってかけがえのない宝物になるのではないでしょうか。
阿部写真館では赤ちゃんと一緒のフォトウェディングをお手伝いさせていただいておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
赤ちゃんと一緒にフォトウェディング。
「こんな時はどうしよう?」
「人見知りがひどいから心配・・・」
など不安や心配事もお気軽にご相談くださいね♪
おうちで簡単オンライン相談もできちゃいます。
ご予約随時受付中!
\貸切でゆったり撮影&ベビードレスもレンタルOK!/