-
-
結婚お金のかけ方、何を重視しますか?
2025/1/13
今月、子供たちの通う学校では、 感染性胃腸炎で先生方がまずダウンし、 学級閉鎖まででてしまいました。 そして、ついにクラスメイトにもインフルエンザの子が出たよ、 と子供から報告が。 そして、その晩頭が ...
-
-
結婚写真イルミネーションのこの季節、ナイトウェディングが幻想的
めっきり寒くなりました。 毎年だんだんと着ぶくれしていくのはなぜでしょう…。 WEB担当の堤です。 寒くなると嫌だなー、と思うことはたくさんありますよね。 身体が縮こまったり、かさついて水分がとんだり ...
-
-
写真もフォトも「特別感」が大事じゃありませんか?
2025/1/13
友人の発表会へのプレゼントで、ちょっとリッチなチョコ専門店へ。 その中でも、ひときわ目立っていたのがチョコケーキ! クリスマスにチョコレートケーキ…それだけで特別感満載です♪ 妄想とよだれが止まらない ...
-
-
誰とも同じではない、オリジナルスタイルで結婚式を
2025/1/13
そろそろ忘年会の時期ですね。 どんな会場に、料理は、会の流れは… 大変だけれども、ちゃんと盛り上がりたい! そんな幹事好きな WEB担当の堤です♪ 最大公約数を考えながら、それでも自分の好みをちゃんと ...
-
-
年賀状、ウェルカムボードetc・・・ウエディングフォトの活用法!
木々の紅葉が色濃くなって 年賀状の販売も始まりましたね。 ディズニー系のキャラクター年賀状や 地元のイラスト入りのハガキも今回はどんな柄になるのか ちょっと気になるWEB担当のまるです。 最近では、新 ...
-
-
結婚式では大阪の「笑い」よりもふたりの微笑ましい姿を伝えたい!
2025/1/13
「何か難しいこと考えてる?」とよく聞かれます。 そんなことないんです、ただ普通にボーっとしているだけなんです。 ちょっとコワイ顔をしている、らしい…WEB担当の堤です。 人間は見た目で判断してしまうこ ...
-
-
結婚写真イルミネーションのシーズン♪
近所の公園の木がちょっと色づいてきたのを見ると 秋も深まってきているなぁ…と 感じているWeb担当 髙橋です。 皆さんのご近所の木々は色づき始めていますか? 秋も深まってくると、空気も澄んでくる気がし ...
-
-
「いずれ」記念を残したいと考えているナシ婚派の方へ
2025/1/13 ナシ婚
子供が「PPAP」の歌ばかり歌っています。 響きが楽しいのか、嬉しそうです。 ジャスティン・ビーバーみたいなこともあるので、 PPAPの人も長く人気が続けばいいな… とついつい考えてしまう大人な WE ...
-
-
セレモニーにはウェディングケーキがないとはじまらない!
2025/1/13 ウェディングケーキ
子どもの頃は特別な時だけ 若い頃はお気に入りを探す 大人になると食べられなくなる… そうです、ケーキです。 美味しいケーキをちょっとだけ、 しか食べられなくなった WEB担当の堤です(T_T) けれど ...
-
-
思いっきりはじける!個性派カップルのフォトウエディング
2025/2/6 個性的
「ヒョウ柄の服を買っている都道府県」の ナンバー1が大阪ではなく埼玉だったと聞いて なんだか悔しくなってしまいました。 やっぱり、1番と2番の差は大きいなと感じる WEB担当のまるです。 海外からの観 ...