カジュアルスタイルのウェディングドレスでもっと自分らしい花嫁に

2022年12月26日

ウエディングドレスと言えば、白のドレスにベールをまとった定番のスタイルを思い浮かべませんか?

豪華で華やかなウエディングドレスも素敵ですが、近年は「自分らしいドレスが着たい」「かしこまったドレスではなく自然体でウエディングを迎えたい」などカジュアルドレスを希望する花嫁様が増えてきています。

カジュアルスタイルのウエディングドレスとは、ストンとしたワンピースのようなドレスや、ドレスにちょっとしたファッション小物を合わせることでちょっと個性的に、そして自分らしさを出したウェディングドレスになります。

「すべての花嫁様にたくさんの笑顔が訪れますように」をコンセプトに80年間花嫁様の個性、自然体を大切にしてきた阿部写真館では「自分が一番輝ける姿でウエディングを迎えたい」という花嫁様の想いにお応えして様々なカジュアルドレスをご用意しております。

今回は、今大人気のカジュアルドレスのメリット・コーディネートの一例を紹介します。

・かしこまったドレスは苦手
・自分らしいドレスを着たい
・カジュアルドレスの着こなし方を知りたい

このようにお考えの方は是非参考にしてみてください。

カジュアルウェディングドレスのメリット4選

カジュアルドレスと一般的なウエディングドレスは何が違うのでしょうか?まずは、カジュアルドレスのメリットを4つ紹介します。

個性を引き出してくれる

 

カジュアルウエディングドレスの最大のメリットは、自分らしい衣装で最高の日を迎えられるという点です。

一般的なウエディングドレスも素敵ですが、個性が出にくいデメリットがあります。カジュアルスタイルでは、帽子やジャケット、シャツ、スニーカーなどのファッション小物を合わせることで花嫁様の個性を最大限に引き出して自然な笑顔で一生の思い出を残すことが出来ます。

「自分たちらしく、個性的でおしゃれなスタイルにしたい」

このような花嫁様にはカジュアルスタイルがおすすめです。

ロケも行きやすい

一般的なウエディングドレスは、花嫁様が移動する際は、裾持ちなど複数人の力が必要になります。

もちろん私どもは、全く気になりませんが、花嫁様によっては気を遣ってしまい撮影に集中できないと感じる方もいます。歩きにくく移動するにも労力がかかってしまいます。

一方、カジュアルドレスでは、ワンピースのような軽いドレスならロケ移動もしやすいです。動きやすいため走り回ったり、ジャンプをしたり、動きのある写真が好き!という方に是非おすすめしたいです。

ジャケットスタイルは防寒にも

冬の撮影を予定している方は寒さ対策にも最適です。

肌の露出が多いウエディングドレスでは、寒さで笑顔が引きつってしまう花嫁様もいます。

カジュアルドレスでは自由に衣装を組み合わせて着れるので冬の寒い時期でも防寒対策にピッタリです。

冬の寒い時期に撮影をお考えの花嫁様は、防寒対策で衣装の選択肢も増えるカジュアルドレスはいかがですか?

肌見せが苦手な方にもおすすめ

ウェディングドレスは着たいけど、肌見せはあまりしたくないという方は、カジュアルドレスはいかがですか?

袖付きのウェディングドレスにシャツ、ジャケットを合わせてみるものおしゃれに肌を隠せるのでおすすめです。

当店ではこれまで様々なカジュアルスタイルのドレスをコーディーネートしてきたため細かなご要望にも対応いたしますので安心してご相談ください。

 

カジュアルウェディングドレスコーデ5選

では、具体的にカジュアルドレスのコーディネート例を紹介していきます。代表的なものを挙げていますので、参考にしてみてください。

①ワンピースのようなストンとしたドレス

一般的なウエディングドレスに比べて、スカートに膨らみがないため、足元がスッキリしており、シンプルでスタイリッシュなデザインのウエディングドレスになります。

このようなタイプのドレスでは、キレイな身体のラインが強調されるため大人っぽさを演出することができます。

また、足元の広がりが狭いため動きやいのも特徴です。式場やロケ先で自由に動きたい方は是非参考にしてみてください。

②袖付きドレス

袖付きのドレスは、肩回り、二の腕の肌の露出に抵抗がある方やスタイリッシュなドレスを着たい方に人気のドレスになります。

出来るだけ肌の露出を抑えたい方、ご親族様の前で露出に抵抗のある方にはおすすめです。

袖があるだけでカジュアル、おしゃれな雰囲気に。一般的なウエディングドレスに比べて大人っぽさを演出することが出来ます。

③ドレス+デニムや革ジャンなどのジャケットスタイル

ドレスにジャケットを1枚羽織るだけで個性的なカッコいいコーディネイトが実現できます。

ジャケットの着こなしでドレスをさらに引き立たせることも可能になり、ロケ先に合わせてジャケットを変えることで同じドレスでも雰囲気がガラッと変わるためコーディネイトを楽しむことが出来ます。

デニムや革ジャンとウエディングドレスって意外と相性いいんですよ。

④ドレス+アロハシャツ、柄シャツなどのシャツ合わせコーデ

お気に入りのシャツがあるんだけどドレスと合わないかも・・・。

このように悩まれる花嫁様もいらっしゃいますが、当店では、自分らしいドレス姿で晴れ舞台を迎えてほしいという願いから、柄の入ったシャツなど積極的にコーディネイトを行っています。

柄シャツやアロハシャツなど色を取り入れることでよりオシャレで個性の光るドレススタイルになります。

⑤ドレス+帽子、ブーツ、スニーカーなどのスポーティスタイル

おしゃれかつ動きやすいスポーティータイプのカジュアルドレスも人気のコーディネイトです。

スポーティータイプは、カジュアルな雰囲気がさらに強くなるため小物と合わせやすく、お気に入りの帽子なども組み合わせてみてはいかがですか?

スニーカーは動きやすくロケ先でもジャンプをしたり走り回って撮影をしたい花嫁様にもおすすめです。

 

以上カジュアルスタイルドレスのメリットとコーディネイト一覧でした。

私達のポリシーの「笑ってと言わずに笑顔を引き出す」ためには、お客様が自然体で自分らしい姿で最高の一日を迎えられることが大切だと考えています。

今回紹介したカジュアルスーツは、自分らしいドレスで晴れ舞台を迎えたいあなたにピッタリです。

ご不明な点や心配な点があれば、個性、自然体を大切にする阿部写真館にまずはお気軽にご相談ください。コーディネートのご相談もぜひお待ちしております。

思う存分自分らしさを出して最高の晴れ舞台のお手伝いをさせてください。

ACCESS

阿部写真館へのアクセスはこちら。
各スタジオ情報も!

大阪店 徳島本店 茨城店

CONTACT

ウェディングフォトについて
情報が詰まった資料を無料でお届け!

無料資料請求ご相談はこちら

 

この記事がいいなと感じたら
ぜひお友達に紹介してくださいね ↓

記事監修:阿部写真館

阿部写真舘は徳島本店・大阪店・茨城店・東京BASEを展開する、創業約90年を迎えるフォトスタジオです。これまでに8,000組以上のウェディングフォトを手がけ、結婚・七五三・成人など人生の節目を写真というカタチで残してきました。

私たちは「撮る」ことを目的にせず、その人らしさや想いが写っているかを大切にしています。無理に「笑って」とは言いません。自然な笑顔があふれる瞬間を、そっと引き出してシャッターを切ります。写真が苦手な方も、気づけば笑っていた。そんな安心感のある撮影時間を提供しています。
「写真を撮る」だけじゃない、お打ち合わせ・衣装選びから撮影まですべてが”楽しい”そして“ときめき”になる体験を。10年後も、100年後も。写真を見るたびに、あの時の笑顔と想いがよみがえる一生の宝物になるようなフォト体験を、心を込めてお手伝いします。不安も期待もまるごと預けて大丈夫。“撮ってよかった”がきっと残ります。

阿部写真舘のウェディングフォトプランは 和装・洋装あわせて豊富な衣装をご用意。ランクアップ料金なしでお好きな衣装をお選びいただけます。「やっと出会えた運命の1着がまさかの追加料金発生…」なんてことはありません!お打ち合わせやお衣装合わせも経験豊富なスタッフが全力でサポートします。

関西:阿部写真館 大阪本町 靭公園前店
関東:阿部写真館 茨城 プレイアトレ土浦店
四国:阿部写真館 徳島本店

© 2024. abephotography Co., Ltd All Rights Reserved.