その他

no image

見る側もやる側も楽しい、ウエディングの演出

2025/1/9    

寒い冬は苦手ですが、 12月はクリスマスに大晦日があります。 全国的にも盛り上がるイベントは、 毎年のことながらわくわくしますよね。 WEB担当の松村です。 イルミネーションによる地方都市の観光地化も ...

no image

ウエディングで一番盛り上がるシーンは?

2025/1/24  

結婚式は、最初から最後まで盛り上がりっぱなし! というものではありませんよね。 新郎新婦は、ゲストが揃った時点で会場に入ってきますし、 お色直しの待ち時間やスピーチなど、 盛り上がる要素のない時間もあ ...

no image

平成最後を彩る結婚式とは

2025/1/24  

  早いもので平成という年号も 後半年をきりました。   社会には平成生まれの方もたくさんいますし、 結婚されている方もいますよね。   あーー、自分もなかなの人生の先輩 ...

no image

結婚が決まったら!関西式「結納」を改めて考えてみました

2025/1/9  

こんにちは。Web担当の松村です。 この秋はじまったドラマは、 何をご覧になっていますか? 「大恋愛」や「黄昏流星群」に見られる シチュエーションは、自分とは無縁だ… なんて思いながらもドラマとして ...

no image

結婚式のおもてなしは贈り分けもアリ?

2025/1/24  

  旦那さんが同僚の結婚式へ参列 してきました。   久しぶりだから、楽しみ♪ けれど私は参列するわけでは ありません。   待ってました! とばかりに袋を受け取る WE ...

no image

結婚式はしなくても写真は撮ってもいいんです

2025/1/24  

今はカレーが食べたいから ごはんだけ後で食べる? よく分からない理論を展開する息子。 どうやらカレーだけ食べたいみたい。 本気顔で言っているので 納得してカレーを出しました。 そして、白飯だけを後で食 ...

no image

結婚のお披露目スタイルはもっと自由になる!?

2025/1/24    

クローゼットだけでなく、 納戸や天袋の整理をしてみました。 もう息子のことは怒れません。 天袋には、私の思い出の品が… WEB担当の堤です。 そして、結局捨てれませんでした! 物が増えるのは当然ですね ...

no image

ロイヤルウエディングに魅せられて

携帯電話に表示されるニュース速報は、 いつになったらジャンル指定ができるのか? アプリのアップグレード通知が入るたびに 期待してしまう、Web担当の松村です。 悲惨な事件や不安定な世界情勢が続く中、 ...

倹約家カップルにお勧めする、自作の婚姻届と記念撮影

2025/1/13  

実際に出かけるかどうかは別として、 イベント情報の収集だけは、まめに行う Web担当の松村です。 阿部写真館が利用する ロケーションフォトの場として、 もっともなじみ深い大阪城公園にて、 6月13日~ ...

no image

結婚はゲン担ぎにこだわる派?こだわらない派?

2025/1/24    

「結婚して、一生一緒に暮らす」 文字にすると簡単に読めてしまいますが、 結婚記念日を迎えるたび、 感慨深い思いを抱きます。 あまり安心しないでちょっと努力しよう… とその日は思うWEB担当の堤です。 ...

© 2024. abephotography Co., Ltd All Rights Reserved.