その他

no image

マリッジブルーを乗り越えて、笑顔あふれる結婚をしよう!!

2025/1/13    

結婚が決まって幸せいっぱいのはず。 だけど、胸につかえている このモヤモヤは何なのだろう? 友達から 「おめでとう!」と言われても 素直に笑顔にねれない。 本当に、あの人と結婚して 私は幸せなのだろう ...

結婚するふたりの記念日となるからこそ準備は万端に!

2025/1/13    

「ママ、忘れてるよ!」と 言われて気付く今日この頃です。 結婚記念日にケーキの注文をしてなかった、 WEB担当の堤です。 いや、ケーキを食べたいのはきみだけだろう…。 とは言わず、息子が食べたいケーキ ...

no image

結婚の承諾をもらう親への挨拶、親が聞きたいことは?

2025/2/6    

プロポーズ大成功!!   次の関門は、親御さんへの挨拶です。 ロマンチックな真冬のイルミネーションロケ   日頃から相手の実家に 出入りしていたなら ある程度は話し安いかもしれませんね。   でも、実 ...

no image

結婚までの道のりをスムーズに歩むためには…

2025/1/13  

「病院に行こうと思う」 と言われれば…「気を付けて、無理しないでね」と 伝えますよね。 でも、この後本当は続くんです。 「保険証とお薬手帳の場所がわからない」 ならば、そう伝えてよ! と(主人に)思う ...

no image

銀婚式、金婚式など結婚記念日はフォトウェディングのチャンスです!

2025/1/13    

いつまでも幸せな夫婦でいたい! 秋になると思い浮かぶ一句があります。 「秋がきて、うちの女房にアキがきた」 若い頃、この句を聞いて 怒りプンプンでした。 でも、歳を重ねていくうちに あぁ、いつまでも愛 ...

no image

結婚写真からスタート! ふたりの、家族の歴史をつくろう

2025/1/13  

1年ごとにひとつずつ 家族の写真が増えていきます。 はじまりは、若いふたりの結婚写真。 すこしずつ、夫婦の絆が深まって 満たされていくふたり。 数年後、ふたりの間には かわいらしい命が芽生えるでしょう ...

no image

結婚したらシングル?ダブル? 嫁入り道具のマメ知識 

2025/2/6    

秋の夜長、いかがおすごしですか? 涼しい風を入れたくて 窓を少し開けています。 心地よい夜風にあたりながら 虫の音を聞くのも なんだか風流でいいですね。 涼しくなったので ぐっすり眠れるようになりまし ...

no image

ハネムーンでしか行けない場所、水上コテージ

2025/1/13    

絶対にこれをしたい(欲しい)! という欲って、意外と少ないものではありませんか。 あまりにもガツガツしていないので、 旦那さんにちょっと呆れられている WEB担当の堤です♪ 自分のことは自分で叶えたい ...

no image

ウェディングフォト、飾っていますか?

2025/1/13    

突然ですが、結婚式の前撮り写真や当日の写真、 皆さんどうしていますか? フレームに入れて、玄関やリビングに飾っていますか? これから撮影予定の方は、どうするご予定でしょうか。 私、Web担当 髙橋は、 ...

no image

水引リメイク術

2025/2/6  

とうとう、大阪も梅雨入りしたようですね。 しばらくは、はっきりしないお天気が続きそうで、 晴れの日が大好き!な私は、 ちょっぴりユウウツになってしまいます。 でもアジサイの花が色づいていくのを見るのが ...

© 2024. abephotography Co., Ltd All Rights Reserved.