無料でドレスや衣装持ち込み可能!大阪のフォトウェディングスタジオ

2023年10月14日


結婚式の思い出を残すために、フォトウェディングをするカップルが増えています。
フォトウェディングとは、スタジオやロケーションなどで、専門のカメラマンによって撮影される写真撮影のことです。

フォトウェディングでは、自分たちが着たいドレスや衣装を選ぶことができますが、その際に気になるポイントのひとつとして挙げられるのが『持ち込み可否』です。

持ち込みとは、自分で探して選んだドレスや衣装をフォトウェディングで着ることを指します。
しかし、フォトウェディングでドレスや衣装の持ち込みができるかどうかは、スタジオによって異なります。
阿部写真館では、ドレスやお着物のお持ち込みが無料です!

この記事では、フォトウェディングでドレスや衣装を持ち込むメリットや持ち込み例、さらには注意点などをお伝えします。

フォトウェディングで衣装を持ち込みするメリット

フォトウェディングでは、衣装を持ち込むカップルが増えています。
ここでは衣装を持ち込むメリットをいくつか紹介いたします。

好きなデザインの衣装が着れる

衣装を持ち込むことにより、レンタルでの限られたパターンから選ぶのではなく、心から気に入った衣装を着ることができます。
フォトスタジオのレンタル衣装に気に入ったものがない場合や、オリジナリティを出したい場合には、持ち込みがおすすめです。

自分の好みやイメージに合った衣装を着ることで、満足度の高いフォトウェディングができるでしょう。

衣装の持ち込みで自分たちらしい個性が出せる

一生に一度の特別な日に、自分の理想のドレスを選びたいという希望が多いです。
既製のウェディングドレスは、限られた選択肢しか提供されないことがありますが、持ち込みを選ぶことで、自分の好みに合った唯一無二のドレスを選ぶことができます。

また、自分で用意した衣装に合わせてヘアスタイルやメイク、小物なども細かく調整することも持ち込みのメリットのひとつです。
新郎新婦にとって理想通りのコーディネートを楽しむことができ、さらに満足度が高まることでしょう。

お母様お父様が着用した衣裳も持ち込みできる

家系で代々受け継いでいる衣装があるパターンも少なくありません。
親御さんが着用された衣装を身にまといフォトウェディングに臨むことで、親御さんもきっと喜んでくれることでしょう。

衣装を持ち込むことにより金銭的負担を減らすことができる

衣装を持ち込むことにより、レンタル費用をカットできるため金銭的な負担を軽減することができます。
逆に、フォトスタジオによっては、持ち込み料が発生する場合もあるので事前にスタジオに確認しておきましょう。
阿部写真館では、持ち込み費用は一切かかりません。
お気に入りの衣装で心置きなく撮影に臨んでくださいね。

フォトウェディングで衣装の持ち込み例

衣装の持ち込みは、カップルによって大きな差が出ます。
ここでは、持ち込みの一例を紹介いたします。

多いのは振袖の持ち込みです。
新婦のお母様から譲ってもらったケースは多くあります。
結婚後に振袖を着ていると、周囲に変な印象を持たれかねません。
ウェディングフォトという機会に振袖を着て撮影し、思い出にしましょう。

また、最近は白無垢の下に振袖を着るというスタイルも流行しています。
お母様から譲り受けた振袖であれば、お母様にも喜んでいただけることでしょう。

もちろん、自分自身で購入したドレスやお振袖などをお持ち込みされる先輩カップルもいます。
他にも、お揃いコーデなどを持ち込むケースも少なくありません。

衣裳を持ち込むフォトウェディングを検討する際の注意事項

先ほどから軽く触れている通り、衣装を持ち込むにあたってのルールはスタジオによって異なります。
混乱を招かないためにも、まずは事前にスタジオに連絡を取りましょう。

持ち込みのウェディングドレスに関するルールやスケジュールについて確認し、スタジオとのコミュニケーションを円滑に行うことが大切です。

スタジオによっては、持ち込み自体ができない場合や、持ち込み料が発生する場合があります。
持ち込み可能な場合も衣装の搬入や保管方法もスタジオによって異なります。
衣装を当日持参する場合や事前に預かってもらう場合、シワ取りやメンテナンスをしてもらえるかどうかなどを確認しておきましょう。

和装の場合は、肌着や足袋などの着物用下着を自前で用意する必要がある場合が多いです。また、着付けを希望する場合は別途料金がかかることもあります。

続いて、ウェディングドレスの選択と調整が必要です。
持ち込むウェディングドレスを選ぶ際、スタジオの背景やテーマに合わせたドレスを選ぶとよいでしょう。
また、ウェディングドレスに関する調整や修正が必要な場合、それを事前に済ませておくことが重要です。

他には、衣装が決まった後はヘアメイクとアクセサリーについても確認しておきましょう。ウェディングドレスだけでなく、アクセサリーなど、自分たちで用意する場合ならびにレンタルできる場合があります。
小物準備も計画に含め、撮影当日にすべてがスムーズに進行するようにしましょう。

阿部写真館では、利用いただけるアクセサリーの取り揃え、ヘアメイクの対応等もいたしておりますので、お気軽にお問い合わせください。

まとめ

いかがでしょうか。
今回は、『無料でドレスや衣装持ち込み可能!大阪のフォトウェディングスタジオ』についてご紹介しました。
「衣装を無料で持ち込めるスタジオはあるのかな!?」などと悩んでいる新郎新婦の参考になれば幸いです。

阿部写真館では、おふたりの叶えたいフォトウェディングのために、しっかりとサポートさせていただきます。気になることや疑問点など、遠慮なくお気軽にご連絡ください。
みなさまからのお問い合わせをお待ちしております!

ACCESS

阿部写真館へのアクセスはこちら。
各スタジオ情報も!

大阪店 徳島本店 茨城店

CONTACT

ウェディングフォトについて
情報が詰まった資料を無料でお届け!

無料資料請求ご相談はこちら

 

この記事がいいなと感じたら
ぜひお友達に紹介してくださいね ↓

記事監修:阿部写真館

阿部写真舘は徳島本店・大阪店・茨城店・東京BASEを展開する、創業約90年を迎えるフォトスタジオです。これまでに8,000組以上のウェディングフォトを手がけ、結婚・七五三・成人など人生の節目を写真というカタチで残してきました。

私たちは「撮る」ことを目的にせず、その人らしさや想いが写っているかを大切にしています。無理に「笑って」とは言いません。自然な笑顔があふれる瞬間を、そっと引き出してシャッターを切ります。写真が苦手な方も、気づけば笑っていた。そんな安心感のある撮影時間を提供しています。
「写真を撮る」だけじゃない、お打ち合わせ・衣装選びから撮影まですべてが”楽しい”そして“ときめき”になる体験を。10年後も、100年後も。写真を見るたびに、あの時の笑顔と想いがよみがえる一生の宝物になるようなフォト体験を、心を込めてお手伝いします。不安も期待もまるごと預けて大丈夫。“撮ってよかった”がきっと残ります。

阿部写真舘のウェディングフォトプランは 和装・洋装あわせて豊富な衣装をご用意。ランクアップ料金なしでお好きな衣装をお選びいただけます。「やっと出会えた運命の1着がまさかの追加料金発生…」なんてことはありません!お打ち合わせやお衣装合わせも経験豊富なスタッフが全力でサポートします。

関西:阿部写真館 大阪本町 靭公園前店
関東:阿部写真館 茨城 プレイアトレ土浦店
四国:阿部写真館 徳島本店

© 2024. abephotography Co., Ltd All Rights Reserved.