【卒花から学ぶ】大阪でフォトウェディングを撮影する時の節約術5選


フォトウェディングを実施したい一方で、コスト面を気にしているカップルも少なくないでしょう。

一般的に、フォトウェディングを撮影する際にコストを安く済ませる方法は5つあります。例えば、小物を自分たちで準備したり、平日に撮影したりする方法です。

この記事では、卒花視点で大阪でフォトウェディングを撮影する時の節約術5選について解説します。

フォトウェディングのコストを抑えて実施したいカップルは、ぜひ参考にしてください。

1. 小物を自分たちで準備する


フォトウェディング撮影をする際に費用を抑える方法のひとつが、「小物を自分たちで準備する」です。フォトウェディングの撮影では、小物のレンタル料が発生するケースが多く、こだわりのアイテムを揃えると費用がかさみます。

そこで、自分たちで小物を準備できれば、コストを抑えながら、よりオリジナリティのある写真を撮れるでしょう。

例えば、ブーケやブートニアを手作りしたり、市販の造花をアレンジするだけでも費用を大幅に節約できます。

「阿部写真館 大阪店」を利用いただければ、ブーケやヘアアクセサリーなどがすべての撮影プランに含まれています。そのため、肌着だけの準備で、満足度の高いフォトウェディングを実現できるでしょう。

2. 衣装代が明確なスタジオを選ぶ


フォトウェディングを撮影する際に節約する方法のひとつとして、「衣装代が明確なスタジオを選ぶこと」があります。

フォトウェディングの料金には、撮影費用のほかに衣装代が含まれることが一般的です。ただし、スタジオによっては基本料金に含まれる衣装の種類が限られていたり、グレードの高い衣装を選ぶと追加料金がかかったりする場合があります。

そのため、事前に衣装や費用のランクアップの有無を確認していない場合、最終的な支払いが予想以上に高くなってしまうかもしれません。

節約を意識するなら、衣装代が明確に表示されているスタジオを選ぶことが重要です。

「阿部写真館 大阪店」を利用いただければ、衣装は申込前に確認いただけます。また、すべての衣装にランクアップ料金はありません。

3. 平日に撮影する


フォトウェディングを撮影する際に、費用を抑える方法のひとつが、「平日に撮影すること」です。週末や祝日は多くのカップルが撮影を希望するため、スタジオやカメラマンの予約が集中しやすく、料金が高めに設定されることが一般的です。

しかし、平日の場合は需要が少ないため、割引価格が適用されることが多く、同じプランでもお得に撮影できる可能性があります。

また、平日は観光地や人気の撮影スポットが比較的空いているため、人混みを避けやすく、理想的なロケーションで落ち着いて撮影を進められるメリットもあります。

例えば、大阪城や中之島公園などの有名なスポットでは、週末になると観光客やほかの撮影も多く、希望のロケーションでの撮影が難しいケースもあるでしょう。

4. 必要な商品を決めておく


フォトウェディングを撮影する際に費用を節約する方法のひとつが、「必要な商品をあらかじめ決めておくこと」です。フォトウェディングのプランには、撮影自体の料金だけでなく、衣装、ヘアメイク、アルバム、データ納品、オプションのロケーション撮影など、さまざまな要素が含まれています。

それぞれのサービスが魅力的に見えるため、当日に追加オプションを選んでしまい、最初の予算を超えてしまうことも少なくありません。

予算オーバーを防ぐために、データやアルバム・両親への写真も必要かどうかなどを事前に決めておきましょう。例えば、「データだけあればよく、アルバムは不要」と考えるのであれば、データ納品が含まれたプランを選ぶとよいでしょう。

阿部写真館 大阪店を利用いただければ、お客さまに合わせてプランをカスタマイズできます。また、セットのプランも豊富に用意しているので、申込前に比較検討いただけます。

5. フォトウェディング専門のスタジオを選ぶ


フォトウェディングを撮影する際に費用を抑える方法のひとつが、「フォトウェディング専門のスタジオを選ぶこと」です。一般的な結婚式場やブライダルサロンでも写真撮影のプランは用意されていますが、フォトウェディング専門のスタジオと比べると、全体的に費用が高くなりがちです。

理由として、結婚式場などでは式場の使用料や付随するサービスの費用が加算されることが多いと言われています。また、ヘアメイクや衣装の手配を外注しているケースも少なくありません。

一方で、フォトウェディング専門のスタジオは、おおむね自社ですべて完結できます。そのため、無駄なコストを省けます。また、写真撮影に特化したプランを提供しているため、必要なサービスだけを選んで利用しやすいのが特徴です。

「阿部写真館 大阪店」では、衣装もカメラマンもヘアメイクもすべて自社対応しています。そのため、コストを抑えながら、満足度の高い撮影を楽しんでいただけるでしょう。

「節約するところ」と「こだわるところ」を明確にして、優先順位をつけましょう。

おわりに


いかがでしたでしょうか。
今回は『大阪でフォトウェディングを撮影する時の節約術5選』について解説してきました。

フォトウェディングを撮影する時の節約術5選は次のとおりです。

  1. 小物を自分たちで準備する
  2. 衣装代が明確なスタジオを選ぶ
  3. 平日に撮影する
  4. 必要な商品を決めておく
  5. フォトウェディング専門のスタジオを選ぶ

すべてを取り入れることは難しいかもしれませんが、可能な範囲で節約方法を活用できるとよいでしょう。また、「阿部写真館 大阪店」では、コストを抑えるためのサポート体制が充実しています。

阿部写真館では、叶えたいフォトウェディングのために、しっかりとサポートさせていただきます。気になることや疑問点など、遠慮なくお気軽にご連絡ください。

みなさまからのお問い合わせをお待ちしております。

ACCESS

阿部写真館へのアクセスはこちら。
各スタジオ情報も!

大阪店 徳島本店 茨城店

CONTACT

ウェディングフォトについて
情報が詰まった資料を無料でお届け!

無料資料請求ご相談はこちら

 

この記事がいいなと感じたら
ぜひお友達に紹介してくださいね ↓

記事監修:阿部写真館

阿部写真舘は徳島本店・大阪店・茨城店・東京BASEを展開する、創業約90年を迎えるフォトスタジオです。これまでに8,000組以上のウェディングフォトを手がけ、結婚・七五三・成人など人生の節目を写真というカタチで残してきました。

私たちは「撮る」ことを目的にせず、その人らしさや想いが写っているかを大切にしています。無理に「笑って」とは言いません。自然な笑顔があふれる瞬間を、そっと引き出してシャッターを切ります。写真が苦手な方も、気づけば笑っていた。そんな安心感のある撮影時間を提供しています。
「写真を撮る」だけじゃない、お打ち合わせ・衣装選びから撮影まですべてが”楽しい”そして“ときめき”になる体験を。10年後も、100年後も。写真を見るたびに、あの時の笑顔と想いがよみがえる一生の宝物になるようなフォト体験を、心を込めてお手伝いします。不安も期待もまるごと預けて大丈夫。“撮ってよかった”がきっと残ります。

阿部写真舘のウェディングフォトプランは 和装・洋装あわせて豊富な衣装をご用意。ランクアップ料金なしでお好きな衣装をお選びいただけます。「やっと出会えた運命の1着がまさかの追加料金発生…」なんてことはありません!お打ち合わせやお衣装合わせも経験豊富なスタッフが全力でサポートします。

関西:阿部写真館 大阪本町 靭公園前店
関東:阿部写真館 茨城 プレイアトレ土浦店
四国:阿部写真館 徳島本店

© 2024. abephotography Co., Ltd All Rights Reserved.