花嫁さまの中には、かわいく華やかなピンクの和装を探している方もいるのではないでしょうか。
実際、結婚式の和装といえば伝統的な白無垢や赤の色打掛を思い浮かべる方も多いですが、近年は「ピンク」の和装が花嫁から注目を集めています。
やわらかな色合いは可憐で華やかさを演出しつつ、和の格式とも自然に調和し、洋装にはない優しい雰囲気を纏えるのが魅力です。
大阪には、桜色や淡いピンクから鮮やかな桃色まで、多彩なピンクの色打掛や白無垢コーデが揃うスタジオや式場があり、自分らしいスタイルを叶えたい花嫁さまにおすすめです。
この記事では、大阪で出会えるピンクの和装を特集し、可愛らしさと上品さを兼ね備えた着こなしや選び方のポイントをご紹介します。
ピンクの和装を検討している花嫁さまは、ぜひ参考にしてください。
目次
ピンク和装の魅力ー可愛さだけじゃない“選ばれる理由”ー
ピンクの和装には、可愛さだけではない魅力があります。具体的に、ピンクの和装が選ばれている理由は次のとおりです。
- 肌なじみがよく、顔まわりを明るく見せてくれる
- 甘さ・華やかさ・上品さをバランスよく演出できる
- 写真映えも抜群に良い
それぞれの理由について解説します。
1. 肌なじみがよく、顔まわりを明るく見せてくれる
ピンクは日本人の肌に自然となじみやすい色味で、柔らかな印象を引き出してくれます。特に顔まわりにピンクが入ることで血色が良く見え、表情を明るく華やかに見せてくれるでしょう。
そのため和装姿に慣れていない花嫁でも違和感なく取り入れやすく、自分らしい美しさを引き立ててくれる色として選ばれています。
2. 甘さ・華やかさ・上品さをバランスよく演出できる
ピンクは、淡い桜色から深みのある桃色まで幅広いバリエーションがあります。淡い色は可憐で優しい雰囲気を演出し、鮮やかな色は会場を華やかに彩ってくれるでしょう。
また、落ち着いたピンクは大人の上品さを感じさせるため、年齢を問わず取り入れやすいのも魅力です。こうした多面性があるからこそ、可愛らしさだけでなく、華やかさや気品も同時に表現できるのです。
3. 写真映えも抜群に良い
結婚式や前撮りでは写真に残すことが大切ですが、ピンクの和装は写真映えの面でも非常に優れています。光の加減で色の濃淡が美しく映り、屋内外どちらのシーンでも柔らかな存在感を放ちます。
可憐で華やかな雰囲気をそのまま写真に残せることも、ピンクの和装が選ばれる大きな理由のひとつです。
【大阪で開催中】ピンク和装の無料試着&見学の相談会
ピンクの和装が気になる方は、まず実物を見てみませんか。
「どのようなピンクが似合うかわからない」「写真で見るだけじゃ決められない」と感じている方は、まずは試着で実物を体感してみてください。
また、「自分に似合うピンクが知りたい」と思っている方も大歓迎です。経験豊富なスタイリストが、あなたの雰囲気や好みに合わせてぴったりの衣装をご提案します。気になることもその場で相談もいただけます。
阿部写真館 大阪店の試着会は完全予約制とさせていただいております。予約に関しては、LINEまたはお電話から簡単にご手配いただけます。
ランクアップ料金なしで好きな衣装を選べるのも好評です。
阿部写真館 大阪店の公式LINEに「ピンク試着希望」とお送りください。また気になる衣装ナンバーをLINEに送っていただいても結構です。
どんなピンクがある?人気コーデ実例【大阪で試着OK】
結婚式で花嫁を一層華やかに引き立てる色打掛の中でも、ピンクは可愛らしさと上品さを兼ね備えた特別な色として人気を集めています。
今回は、さまざまなピンクの色打掛コーデの実例を紹介します。
白無垢×淡いピンクの掛下コーデ
伝統美あふれる白無垢に、ほんのり淡いピンクの掛下を合わせたスタイルです。純白の清らかさとピンクのやさしさが調和し、上品さの中に自分らしい柔らかさを添えてくれます。
ふんわりとした色合いはお顔まわりを明るく見せ、白無垢に可憐な可愛らしさをプラスしてくれる一着です。
(気になる方は「No.1680を試着したい」とお送りください)
やさしいピンクの色打掛
やわらかなピンク地に、鶴や花々が織り込まれた華やかな色打掛です。光沢のある刺繍が晴れの日をより一層引き立て、気品と華やぎをまとわせてくれます。
古典柄の重厚感を大切にしつつ、やさしい色合いが女性らしい明るさを演出してくれるのも魅力です。
(気になる方は「No.1548を試着したい」とお送りください)
鮮やかなコーラルピンクの色打掛
朱みを帯びたコーラルピンクに、花々と繊細な刺繍が咲き誇る一着です。可憐さと華やかさを同時に叶え、纏うだけで明るいオーラをまとえます。
色鮮やかな存在感は写真にも美しく映え、思い出に残る華やぎを添えてくれるでしょう。
(気になる方は「No.1101を試着したい」とお送りください)
ショッキングピンクの豪華絢爛な色打掛
鮮烈なショッキングピンクに、金糸や鶴、牡丹などの吉祥文様が散りばめられた華やかな色打掛です。赤よりも柔らかく、淡いピンクよりも力強い絶妙な存在感が魅力です。
伝統の格式と晴れの日の華やぎを一度に叶える、特別感あふれる一着となるでしょう。
(気になる方は「No.2066を試着したい」とお送りください)
小物でピンクを差し色にするコーディネート
懐剣・筥迫・髪飾りなどの小物で、さりげなくピンクを取り入れるのもおすすめです。白無垢の美しさを引き立てつつ、華やかさをプラスできます。
懐剣・筥迫・帯揚げなどの和装小物類は、衣装に使われているピンクの濃淡に合わせて選ぶとまとまり感も高まるでしょう。差し色を効かせた個性派コーデもおすすめです。
おわりに
いかがでしたでしょうか。
今回は『大阪で出会えるピンクの和装を特集し、可愛らしさと上品さを兼ね備えた着こなしや選び方のポイント』について解説してきました。
まずは試着で「ときめく一着」と出会ってみてください。ピンクの和装には、やさしさと華やかさ、そして花嫁だけの特別感があります。写真だけでなく、着てみて初めてわかる魅力もきっとあるはずです。
結婚写真がもっと特別になる一歩を、ここからあなたの「こんな花嫁になりたい」を叶えるピンクの一着が、きっと大阪で見つかります。ぜひ、阿部写真館 大阪店の試着会で、あなたの運命の衣装と出会ってください。
阿部写真館では、叶えたいフォトウェディングのために、しっかりとサポートさせていただきます。気になることや疑問点などを、お気軽にLINEやメールでご連絡ください。
みなさまからのお問い合わせをお待ちしております。