これから結婚する人のための夫婦円満の秘訣

2014年2月12日

阿部拓歩です。先週は扁桃炎で2日間寝込んだ僕ですが
どうやら妻に伝染ったらしい・・・・。
朝から病院に行ってきました。
今日もちょっと早めに帰って、家でぼちぼちと仕事しようかなぁ。
皆さんも気をつけて下さいね。
インフルエンザも流行ってますから。
さて、これを読んでくれているあなたは、これから結婚しようとしている人が多いと思います。
写真の記事ばっかりでも飽きてくる(←まず僕がね)と思うので、写真とは関係ないお役立ち情報もお伝え出来たらと思っています。
というわけで今日は夫婦円満の秘訣について考えてみたい。

まったくけんかをしないより、たまには小さなけんかをするほうがいい

出典| 夫婦円満になる30の秘訣 | HappyLifeStyle
生まれ育った環境が違い、性別も違えば、考え方も違います。
どこかひとつくらいは違いはあるはずなのに、対立がまったくないというのは、なにかを我慢しているからではありませんか。
熟年離婚で最も多いケースにみられるのは「けんかをしたことがない」というパターンです。
不平や不満も、時には良薬です。
お互いが納得できるように、我慢をせずに言い合って、うまく改善できるように話し合うのです。
(以上、引用終わり)

なるほど。確かに、今まで別々の人生を歩んできた二人が一緒になるのだから、考え方が違うのは当然。ぶつからないほうが不自然と言えます。結婚とは我慢だと言う人もいますが、お互いが納得するのも大切です。時にはお互いの気持ちを伝え合ってみるのも、良い夫婦関係を作るコツかもしれませんね。僕も参考にさせてもらいます。
という訳で本日の作品です。

結婚写真 スタジオ

写真は奥さんから理不尽なことを言われて、グッと我慢している図ではなく、ウエディングフォトの男性一人写しです。

 

ウエディングフォト 揺れるベール

結婚って人生の大きな決断だから当然迷いもある。それは仕方のないことじゃないかな。

ACCESS

阿部写真館へのアクセスはこちら。
各スタジオ情報も!

大阪店 徳島本店 茨城店

CONTACT

ウェディングフォトについて
情報が詰まった資料を無料でお届け!

無料資料請求ご相談はこちら

 

この記事がいいなと感じたら
ぜひお友達に紹介してくださいね ↓

記事監修:阿部写真館

阿部写真舘は徳島本店・大阪店・茨城店・東京BASEを展開する、創業約90年を迎えるフォトスタジオです。これまでに8,000組以上のウェディングフォトを手がけ、結婚・七五三・成人など人生の節目を写真というカタチで残してきました。

私たちは「撮る」ことを目的にせず、その人らしさや想いが写っているかを大切にしています。無理に「笑って」とは言いません。自然な笑顔があふれる瞬間を、そっと引き出してシャッターを切ります。写真が苦手な方も、気づけば笑っていた。そんな安心感のある撮影時間を提供しています。
「写真を撮る」だけじゃない、お打ち合わせ・衣装選びから撮影まですべてが”楽しい”そして“ときめき”になる体験を。10年後も、100年後も。写真を見るたびに、あの時の笑顔と想いがよみがえる一生の宝物になるようなフォト体験を、心を込めてお手伝いします。不安も期待もまるごと預けて大丈夫。“撮ってよかった”がきっと残ります。

阿部写真舘のウェディングフォトプランは 和装・洋装あわせて豊富な衣装をご用意。ランクアップ料金なしでお好きな衣装をお選びいただけます。「やっと出会えた運命の1着がまさかの追加料金発生…」なんてことはありません!お打ち合わせやお衣装合わせも経験豊富なスタッフが全力でサポートします。

関西:阿部写真館 大阪本町 靭公園前店
関東:阿部写真館 茨城 プレイアトレ土浦店
四国:阿部写真館 徳島本店

© 2024. abephotography Co., Ltd All Rights Reserved.