ウェディングベールの手作りはいかが?

2017年12月27日

世の中、冬休みに突入ですね。
カレンダーの関係からか、ちょっと有給休暇を繋げて、
大型連休と言う方も多いよう。
この年末に、海外へ出発する方もたくさんいらっしゃると
ニュースで耳にしました。

海外旅行なんて、15年くらい行っていないんじゃないかしら?
羨ましい限りのWeb担当 髙橋です。

年末年始のお休みは、子どもがいると
時間がありそうでないんですよね。

でも、まとまった時間の取りやすいこの冬休みの間に、
ちょっとお裁縫で手作りしたいと思っています。
子どもが学校へ水筒を持っていくのに使っている
ホルダーがボロボロで。
必要に迫られているっていうのもあります。
私の冬休みの宿題!?

いろいろとあれこれ作りたいものはあるのですが、
なかなか作れないです。
作りはじめればスグの事が多いのですが、
初めの一歩がなかなか出なくって。
いろいろな記事を見て、「これいいな」「あれいいな」と
夢は広がるのですが、現実になかなかならない…。

そんな私が、気になったウェディングの手作り記事。

何と「ウェディングベールの手作り」
え~、そんなことできるのね。
と見てみると、作り方は意外と簡単そう。

材料は、
・ベールの生地(チュール、ネットーチュールなど)
・コーム
・糸(透明のものを選ぶと縫い目が目立ちにくいです)
・お好みの飾り(レースやパール、ビーズなど)

ベールに使う生地の素材や、長さでいろいろなタイプのものが
出来そうです。
チュール地は端の始末をしなくても大丈夫だから、
気軽にチャレンジできそう。

作り方もデザインによって多少の違いがあるとはいえ、
おおむね次のようになっています。

①生地のコームを取り付ける位置にぐし縫いでギャザーを寄せる。

②ギャザーの上からミシンをかけて、固定。
ギャザーの分量が少ないのならば、ミシンはかけなくてもOK。

③ギャザーを寄せた部分にコームを縫い付ける。

④ベールを飾り付け
縁にレースを縫い付けたり、ビーズやパールを散らしたり、
リボンや小花をつけたり…。
ここで、かなり個性が出てきそうですよね。

手芸店で材料をそろえる事もできますが、
それはなかなか難しそう…という方には、
キットを扱っているネットショップもあります。

シンプルでベーシックなタイプのベールではなく、
装飾のついた、ちょっと凝った感じのベールなら、
レンタルよりも自分で作ってしまった方が、
好みの丈や装飾にできるので、
手作りが嫌いではないのならば、納得のいくものを
お手頃な値段で用意できそうです。

ショートベールやミドルベールならば、
前撮りやロケーション撮影の時にも使いやすいですね。

それに、花嫁さまご本人用だけではなく、
披露宴やパーティーなどの際に、ウェルカムドールで
ゲストをお迎えする予定ならば、
お人形用に可愛いベールを用意してあげるのもいいですよね。

ご本人とお揃いにしても、
お人形用はさらにキュートにしても良さそうです。

前撮りのご予定や、フォトウェディングのご予定で、
可愛いペットと一緒ならば、
ペット用の小さいベールや蝶ネクタイなどを作って、
つけてもらえば、
ペットも華やかな姿!?で一緒に撮影できますね。

ウェディング後のベールは、
リメイクもできますよ。
メモリアルボードの装飾につかったり、
薄手のエレガントなショールにも変身させることができます。
おめでた婚ならば、
ベビードレスへのリメイクがおすすめでしょうか。
お母さんのウェディングベールが
ベビードレスに生まれ変わるなんて、ステキ!だと思います。

大阪の阿部写真館では、もちろんレンタルの
ウェディングベールがございます。
でも、もしお手持ちのベールで撮影されたいとの
ご希望がある様でしたら、
ぜひお持ちください。
ベール以外の小物も撮影に使いたいものがありましたら、
持ってきてください。

また、ペットと一緒の撮影もしております。
ぜひ愛するペットと一緒の撮影もしてくださいね。

手作りのものだけでなく、
こういうものを使って撮影したい。
そんなご希望にお応えしたいので、
スタッフにどんどん伝えてくださいね。

阿部写真館のフォトウェディング相談会のご案内とウェディングドレスに身を包みアクセサリーをつけている新婦の写真

ACCESS

阿部写真館へのアクセスはこちら。
各スタジオ情報も!

大阪店 徳島本店 茨城店

CONTACT

ウェディングフォトについて
情報が詰まった資料を無料でお届け!

無料資料請求ご相談はこちら

 

この記事がいいなと感じたら
ぜひお友達に紹介してくださいね ↓

記事監修:阿部写真館

阿部写真舘は徳島本店・大阪店・茨城店・東京BASEを展開する、創業約90年を迎えるフォトスタジオです。これまでに8,000組以上のウェディングフォトを手がけ、結婚・七五三・成人など人生の節目を写真というカタチで残してきました。

私たちは「撮る」ことを目的にせず、その人らしさや想いが写っているかを大切にしています。無理に「笑って」とは言いません。自然な笑顔があふれる瞬間を、そっと引き出してシャッターを切ります。写真が苦手な方も、気づけば笑っていた。そんな安心感のある撮影時間を提供しています。
「写真を撮る」だけじゃない、お打ち合わせ・衣装選びから撮影まですべてが”楽しい”そして“ときめき”になる体験を。10年後も、100年後も。写真を見るたびに、あの時の笑顔と想いがよみがえる一生の宝物になるようなフォト体験を、心を込めてお手伝いします。不安も期待もまるごと預けて大丈夫。“撮ってよかった”がきっと残ります。

阿部写真舘のウェディングフォトプランは 和装・洋装あわせて豊富な衣装をご用意。ランクアップ料金なしでお好きな衣装をお選びいただけます。「やっと出会えた運命の1着がまさかの追加料金発生…」なんてことはありません!お打ち合わせやお衣装合わせも経験豊富なスタッフが全力でサポートします。

関西:阿部写真館 大阪本町 靭公園前店
関東:阿部写真館 茨城 プレイアトレ土浦店
四国:阿部写真館 徳島本店

© 2024. abephotography Co., Ltd All Rights Reserved.