冬の結婚式の前撮りやフォトウェディングは、雪景色などの季節感のある写真を残すことができたり、恋愛にぴったりな季節であったりするのでおすすめです。
しかし、冬の気温と実際に着用するドレスなどの衣装との季節感が合わず、凍える想いをしてしまうかもしれません。
最高のショットを残すためにも、防寒対策を入念に行い、前撮りやフォトウェディングに臨みたいですね。
今回は冬の結婚式前撮り・フォトウェディングにおすすめの防寒対策とドレスなどについて紹介いたします。
冬に行うフォトウェディングのメリットとは!?
冒頭でも軽く触れた通り、冬に行う前撮りやフォトウェディングでは季節感のある幻想的な写真を残すことができます。
また、おしゃれ好きで私服でフォトウェディングをしたい方にとっては、冬ならではのコーデを楽しむこともできるでしょう。
他には夏などに比べて冬に屋外でフォトウェディングをするカップルは少ないため、スケジュール調整も容易です。
フォトウェディングにおける防寒対策の重要性
先ほどのところで冬のフォトウェディングのメリットを見てきました。
一方で冬に行うフォトウェディングの難点は何といっても寒さです。
寒さを防ぎ、快適な撮影を楽しむために防寒対策が欠かせません。
強烈に寒さを感じてしまうと、顔の表情筋が固まってしまったり、肩が上がってしまったりして撮影に苦労してしまうかもしれません。
万全な防寒対策をして冬のフォトウェディングに臨みましょう。
フォトウェディング時の防寒対策
ここでは、フォトウェディング時の防寒対策に活用できるグッズやドレスについて紹介いたします。
①防寒インナー
防寒性の高いインナーウェアを着用しましょう。
暖かいタイツや長袖インナーであれば、着ぶくれせず写真写りにも影響は少ないです。
首元まであるインナーの場合、ドレスの下からはみ出てしまう可能性があるので、襟ぐりの広いインナーが望ましいです。
オフショルダーや袖の短いドレスを着たいと考えている方は、チューブトップタイプの腹巻を着用するとよいでしょう。
②マフラーやストール
ロケーション撮影の際には、マフラーやストールを準備しておくことをおすすめします。
暖かいマフラーやストールを使い、首元を保温しましょう。
写真撮影時に着脱しやすいものであれば尚良いでしょう。
ドレスに合うマフラーやストールの場合は、着用したまま撮影に入ってもよいかもしれません。
③手袋
寒さは指先や足先から感じます。
手袋を着用して、手指を寒さから守りましょう。
写真撮影の際に外すことも考慮しておくと便利です。
④イヤーマフやイヤーウォーマー
寒いと耳が痛くなりがちです。
耳には毛細血管が通っている一方で、血液の量が少ないため冷えやすい部位です。
寒風から耳を保護するためにイヤーマフやイヤーウォーマーを利用しましょう。
⑤アームウォーマー
インナーが半袖であれば、アームウォーマーも持ち合わせておくことをおすすめします。
腕も冷えると血行が悪くなるため、むくみが生じて写真写りに影響しかねません。
⑥カイロを準備
貼るカイロや手持ちのタイプなど様々な種類があるので、複数持参して手足や身体を温めましょう。
冬のフォトウェディングにおけるドレス選びのポイント
様々な防寒グッズを活用しても、やはり薄手や袖の短いドレスは寒さを感じます。
どうしても着用したいオフショルダーや袖の短いドレスがある場合は最善の防寒対策を講じましょう。
決めかねている方はぜひ次のおすすめを参考にしてください。
①長袖ドレス
冬のフォトウェディングには長袖のドレスがおすすめです。
上半身を暖かく保ちつつ、エレガントなスタイルを演出できます。
また、長袖ドレスであればインナーで防寒対策した上から着用することも可能です。
②ドレスのレイヤリング
レイヤリングとは重ね着ファッションのことです。
長袖のインナーブラウスやボレロを組み合わせることにより、冬ならではのおしゃれを演出できます。
また、寒さからくる不快感を軽減することにもつながりおすすめです。
③フットウェアと靴下
冬のフットウェアの代表格といえばブーツです。
冬のフォトウェディングには、暖かいブーツを選びましょう。
写真撮影の際にはドレスの下に隠すことができるため、見た目以上に暖かさを重要視しても差支えないです。
また、暖かい靴下も寒さ対策には大活躍します。
暖かい靴下を履いて足元を保温しましょう。
ドレスの長さに合わせて靴下を調整できるタイプが便利ですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、冬の結婚式前撮り・フォトウェディングにおすすめの防寒対策とドレスについてご紹介しました。「冬にフォトウェディングを考えている!」「幻想的な雪景色のなかでドレス姿を写真に収めたい!」という新郎新婦の参考になれば幸いです。
阿部写真館では、おふたりの叶えたいフォトウェディングのために、しっかりとサポートさせていただきます。気になることや疑問点など、遠慮なくお気軽にご連絡ください。
みなさまからのお問い合わせをお待ちしております!